メニュー

保険診療

初診

初診予約をお取りいただきます。 診療予約ページの予約フォームにご記入ください。

初診には基本60分枠を確保いたします。その際、通常の診療費に加えて、予約料として9900円(税込)いただきます。

【持ち物】

・健康保険証(マイナ保険証)

・お薬手帳など服薬状況が分かるもの

・他の医療機関に受診中の方は、(可能であれば)紹介状(診療情報提供書)

・問診票

・お子さんの場合は母子健康手帳

 

当クリニックで対応しきれない状態と判断した場合、他の医療機関をお勧めする場合がございます

 

再診

当院では再診を2種類設けております。

再診A(予約制) 

診療時間:15分  

予約料として、15分3,300円(税込)をいただきます。

希望される方に対しては、連続2枠(30分)まででしたら、予約を受け付けます。

その場合の予約料は6,600円(税込)とさせていただきます。

それ以上長い時間の診療を希望される方は、自由診療をご利用ください。

 

再診B(順番制)  (2025年3月1日〜変更します)

診療時間の目安:5分(〜10分)

症状が安定していて、処方の継続のみを希望される方に対しては、予約料なしの診察を承ります。

受診を希望される当日の午前中にクリニックに電話を入れてください。診療可能な時間をお知らせしますので、その時間にご来院ください。

短時間診察を実りあるものにするため、再診問診票もご活用ください。

 

 

また、当院は生活保護法等に基づく指定医療機関です。

生活保護法第50条第1項 「指定医療機関医療担当規程」の規程に従いその医療を担当します。

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で交付します。

(指定医療機関医療担当規程第7条第2項)

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME