メニュー

お知らせ

臨時休診のお知らせ  [2024.12.24更新]

1月31日(金)、2月1日(土)は研修参加のため臨時休診いたします。

代わりに、2月8日(土)を診療日といたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

年末年始休業について  [2024.12.24更新]

12月28日(土)〜1月3日(金)を休診とし、

1月4日(土)から診療を開始します。

お問い合わせがある場合は27日(金)までにお願いいたします。

 

 

講座案内のページを追加しました  [2024.11.25更新]

ボディナミックを紹介する講座を充実させていきたいと思います。講座案内のページを追加して、順次ご案内してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

院長ブログを更新しました。 [2024.11.16更新]
真実の力
当院のキャンセルポリシーを定めます  [2024.09.04更新]

当院は、予約時間枠の中でしっかりとお話を伺い、クライエント様の回復のサポートしたいとの思いから、予約制で診療を行なっております。無断キャンセルや当日キャンセルが重なりますと、この診療体制を維持することが難しくなります。このため、令和6年10月1日予約分より、当院のキャンセルポリシーを定め運用いたいます。

詳しくは受診案内のページをご覧ください。

臨時休診のお知らせ  [2024.08.28更新]

10月9日(水)午後〜10月19日(土)

研修参加のため休診といたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

院長ブログを更新しました。 [2024.07.10更新]
7月7日 心理セラピスト 身体構造を学ぶべし講座〜基礎編〜 に参加しました!
川﨑医師 7月、8月の診療日  [2024.07.03更新]

川﨑医師の7月、8月の診療日は以下の通りになります。

 

7月 3日(水)

  17日(水)

 

8月 7日(水)

  28日(水)

 

 

休診のお知らせ  [2024.06.12更新]

6月21日(金)、27日(木)は研修参加のため休診とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

川﨑医師 6月の診察日  [2024.05.23更新]

川﨑医師の6月の診察日は

5日(水)

26日(水)

となります。

 

当院について

当院は予約制のクリニックです。

短時間診察で処方されたお薬を内服するだけではなかなか症状が改善しない方も多くいらっしゃるため、

当クリニックでは、医師がきちんとお話を伺い、問題解決の道のりを共に歩めたらと思い、保険診療では15分、30分枠、自由診療では、30分、60分枠を設定いたしました。

女性医師、男性医師が両方在籍していますので、ご希望に応じて担当医を選ぶことが可能です。

また、当院の特色といたしまして、自由診療では対話、洞察を中心とした力動的精神療法に加えて、ボディナミックの理論に基づいたセラピーを提供いたします。

ボディナミックは、デンマークで開発された、筋肉に着目した身体性発達心理学で、現在ヨーロッパ諸国、カナダ、アメリカ、ブラジル、インド、香港など世界15ヵ国以上でトレーニングが行われています。

言葉のやりとりだけでなく、身体に働きかけるアプローチも可能なため、言葉のまだ話せない赤ちゃんから大人まで、幅広い年齢層を対象とすることが可能です。

男性医師の川﨑は、ボディコネクトセラピーなど、最新の心理療法を学び、トラウマ診療に従事しております。トラウマを受けた方(特に男性の方)のご相談にも対応いたします。

 

詳細は「当院の診療」をご覧ください。

 

 

チラシを作りました。お知り合いの方にご紹介いただく際にご活用いただければと思います。

エセンティアクリニックチラシ

 

 

交通案内

〒102-0085
東京都千代田区六番町5-5 飯田ビル3-C
四ツ谷駅徒歩5分、麹町駅徒歩5分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30
14:00〜17:30

△:木曜 第1,3,5週 午後診察あり 第2,4週 午後休診
□:土曜 第1,3,5週 午前診察あり 第2,4週 終日休診

休診日:月,火,第2,4週土,日,祝

2月16日(日)10時〜12時

当クリニックにて
ヨガ講師yoco さんとコラボ講座を開きます!

当クリニックのキュートな王子様ロゴマークを作ってくださったのがyoco さん。とても美しいだけでなく、フレンドリーで聞き上手、お話ししていてとても楽しい方です。
今回ボディナミックに興味を持って下さりコラボセミナーを開催することになりました。

私もヨガの叡智とボディナミックの相互作用を楽しみにしています。

概要、お申し込みはこちらから
https://resast.jp/events/MTAxNWFiNmMzM

@yocoyogalove
#ボディナミック
#身体心理療法
#身体作り
#ストレスケア
#bodynamicinternational
...

16 0

「アラン・ショア入門
感情調整と右脳精神療法」
小林隆児著
岩崎学術出版社

この本は、すべての精神科医、心理療法家にお勧めしたいです。
この本の内容を土台にして精神疾患、その治療について語り合ってみたいです。

ただ今新幹線の車内で読んでいます。

アラン・ショアが書いた
「右脳精神療法」「無意識の心の発達ー精神療法、アタッチメント、神経科学の融合」
を読んで、すごい本が出たー!!と感動していたのですが、難解で、何がどうすごいのかまではうまく説明できませんでした。
今回「右脳精神療法」を訳された小林隆児先生による入門書が出て、自分なりに噛み砕いていくヒントが手に入りそうです。

(112ページの一部を引用)
「逆転移をいかに内省的に観察するか、つまり自分の心と体に何が起こっているかを掴みとること、こうした治療者の感性こそが精神療法の治癒過程において決定的な要因となります。」

ボディナミックは治療家の感性を磨くのにとても役立つ!!!とワクワクしています。
今後、ボディナミックで学んできたこととあわせて、大切だと思うところをご紹介したいと思います。

#allanshore
#rightbrainpsychotherapy
#bodypsychotherapy
#bodynamic
#右脳精神療法
#情動調整
#アタッチメント
#発達支援
#ボディナミック
...

11 0

メリークリスマス🎄

クリニックに新しい仲間が増えました💕
...

13 0

紹介講座で体験していただいたエクササイズを
早速勤め先の中学生に紹介して下さいました!

受験などさまざまなストレスを乗り越えるのに役立ってくれたら嬉しいです✨

#ボディナミック
#身体心理療法
#愛着障害
#トラウマケア
#中学生
#小学生
#エクササイズ
...

5 0

12/7 紹介講座
ご参加ありがとうございました😊
普段筋トレをするとき筋肉の心理的な機能も意識すると面白いので、ぜひお試しいただき、また感想をお寄せいただけると嬉しいです。

#ボディナミック
#身体心理療法
#ストレスケア
#メンタルヘルス
#筋トレ
#発達支援
...

5 0

1/12紹介講座
満席になりました!

2月か3月にも開催予定です。
もし参加を希望される方がいらっしゃればご連絡ください。
...

1 0

おかげさまで満席になりました!

受講を希望される方がもしいらっしゃれば
後日にまた開催しますので、ご連絡くださいませ。
...

11 2
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME